【婚活バー】 対面でのメイクレッスン

会員様からのご要望を受けて開催した
「ナチュラル眉レッスン」 には、5名の参加者が集まりました♪



「眉毛って、こんなに奥が深いなんて!」
そんな驚きの声が上がった今回の対面メイクレッスン✨

 講師を務めてくださったのは
毎月1回オンラインでメイクレッスンを開催しているゆうこ先生✨

普段はオンラインで学んでいる方も、今回は直接指導を受けられる貴重な機会とあって皆さん真剣そのもの‼
ちなみに今月のオンラインレッスン(無料) 3月28日(金)20時半〜。
今回のレッスンで学んだことをさらに深めるチャンスです‼

まずは基礎から!
眉を描く前の準備が大切‼︎ レッスンは、いきなり眉を描くのではなく「眉を描くための準備」からスタートしました。
「まずは眉毛にもフェイスパウダーを塗っておくこと」
「ペンの正しい持ち方を知ること」
この2つが意外と知られていない基本ポイント!

パウダーをのせることで、余分な皮脂を抑え、眉がムラなくきれいに描けるんだとか。
「そんなこと考えたことなかった!」という声も多く、皆さん興味津々でした♪
さらに、アイブロウペンシルの持ち方も重要なポイント‼
力を入れすぎず、ナチュラルな仕上がりにするためには、指先に軽く添えるように持つのがコツだそう
普段無意識に持っていた道具も、持ち方ひとつで仕上がりが変わることに驚きの声が上がっていました(^^)

基礎を学んだ後は、いよいよ実践!
ゆうこ先生がまず右眉を描きながらポイントを解説。
その後、同じように左眉を自分で描いてみるというスタイルで進められました。

眉尻って、こんなところまで描くんや〜!」
ペンシルとパウダー、両方使うのが大事なんや〜!」

横から見た時のバランスが気になってたけど、解決策がわかった!

皆さん、それぞれの発見があったようで
早速ドラッグストアで道具を揃えようと思いました!」という声も。

レッスンを通じて、眉メイクに対する意識がぐっと変わった様子でした。
また、「眉毛の形を整えるためにコンシーラーを使うといい」というテクニックも紹介され、細かな部分まで丁寧に学べる時間となりました。



また、限定3名で 「パーソナルカラーベース診断」も実施。
肌のトーンに合う色の選び方を学びました。

カラーの知識は全くなかったけど、これから服やメイクを選びやすくなりそう!」

お店で買い物するときの安心感が違う♪」

実際に試してみないと分からないものなんやな〜!」
と、大好評でした‼

自分に似合う色を知ることで、眉だけでなく顔全体のバランスを意識したメイクができるようになるのも大きなポイントですね!



今回の眉レッスンで、メイクの楽しさを再発見した方も多かったのではないでしょうか(#^.^#)
「もっとメイクを学びたい!」という声にお応えし、
次回は
『アイメイクレッスン』を開催します!
日時:5月18日(日) 14時〜15時半



「アイメイクも基礎からしっかり学びたい!」 という方は、ぜひご参加ください♪

ページ上部へ